当店がお世話になっている大島のおみやげ店
■名代 歌乃茶屋三原山山頂のお食事処 みやげ店 | ||||
![]() |
||||
![]() ![]() ![]()
![]() ![]() ![]()
名代歌乃茶屋は三原山外輪山山頂にあり、噴火口と巨大な溶岩流が展望台から眺望できます。また眼下には美しい島の海岸線、海の向うに伊豆半島と富士山がくっきりと望める風光明媚なところにあります。 口コミ一覧 ※ 食事が出てくるまで少々待ったが、その間、土産売り場を覗いたりできる。食事を運んでくれた従業員の方がきれいな女性で、かつてのミス大島とかミスあんこさんとかそういう類いの方かしらと想像。 明日葉天ぷら美味しかった! ※ 三原山の山頂口にある大きな食堂で、店先はお土産売り場になっています。団体客向けのお店なのか、お土産売り場を通り過ぎて奥に進むと、広いスペースが現われて驚きました。窓際からは眺めも良かったです。あまり期待せずに入ったのですが、椿油で揚げた明日葉の天ぷらなどの定食や丼があり、リーズナブルな価格で美味しく頂けました。 ※名草あしたば料理、特製郷土料理など多彩なメニューがそろっています。 ※お土産売店ではオリジナル商品、島の特産品など豊富な種類のお土産品がそろっています。 |
■みよし(民芸品 お土産) みよしのホ-ムペ-ジはこちら | ||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
店内はとても明るく、大島の土産物を豊富に取り揃え、ゆっくりとお買い物していただけるように休憩スペースがあります。また、ハンバーガー・フライドポテト・アイスクリーム(8種類)等を召し上がれるスナックコーナーの商品はテイクアウトOK。小腹が空いたら是非! |
||||||
|
■旭売店(民芸品 お土産) | ||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() |
||||||
あんこさんが頭に被っている一輪の椿と三原山が画かれた伊豆大島観光記念手ぬぐい、島のお塩、椿油、昔懐かしい小さな提灯、キーホルダー等、多数のお土産品があります。 島とうがらしの佃煮、島とうがらしを使った商品は当店で大人気! | ||||||
|
■みはらし休憩所(食堂 お土産) | ||||||
![]() |
||||||
![]() ![]() ![]() |
||||||
波浮の港がみおろせる「波浮港見晴台」の前にあるお店です。大島のお土産から食事まで出来る場所です。波浮の散歩道を散策した後で、こちらで軽食をしつつ展望台を楽しむのも、波浮の遊び方ですよ。 | ||||||
|